静岡科学館る・く・るは、館内の衛生管理等安全面を十分に配慮した上で開館しておりますが、下記事項をご確認の上、ご来館いただくようよろしくお願い致します。
【以下の場合は入館をご遠慮いただきますようお願い致します】
・37.5度以上の発熱または平熱を1度以上超えている場合。
・呼吸困難・強いだるさや咳・咽頭痛などの症状がある場合。
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる場合。
【ご入館にあたってのお願い】
・マスク着用は個人の判断とします。
・マスク着用の判断は、厚生労働省のガイドラインをご参考ください。
・一部展示物の体験にマスク着用を求める場合があります。
・咳エチケット、手洗い、手指の消毒など、感染拡大防止にご協力ください。
・館内では、周囲の方と1~2m程度の距離を保ってください。
【館内での食事の禁止】
・館内での食事(軽食を含む)はできません。
※自動販売機で購入した飲料、持ち込みの飲料での水分補給は可能です。
・給水器の利用を停止します。
【常設展示物の一部休止】
・以下の展示物を休止しています。
9階 おしゃべり砂もよう、ふしぎな映像の部屋、カプラコーナー
その他詳細については添付ファイルをご確認ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今後も皆様と一丸となり、感染拡大防止のため取り組んでまいりたいと存じます。
(3月13日現在)
イベント情報
だれでも参加できるイベント
【重要】ご来館の皆様へお願い(3月13日~)
めばえのかがく【4月】
4月15日(土)
風で走る車をつくろう!
る・く・るギャラリー【4~5月】
4月15日(土)~5月31日(水)
土からわかる防災のおはなし
わくわく科学工作【4月】
4月9日(日)、30日(日)
ミラクルカラーテレビをつくろう
テーブルサイエンス【4月】
4月2日(日)、16日(日)
すごいぞ!空気のチカラ
る・く・る展示トーク【第1,2,4,5週土曜に定期開催】
第1,2,4,5週土曜に定期開催
展示物の科学を る・く・るスタッフが解説します!
る・く・るワークショップ
3月29日(水)、30日(木)、31日(金)
クルクル回る歯車をつくろう
サイエンスショー【3・4月】
3月25日(土)、26日(日)
魔法みたいでSHOW?~色変わり実験~
科学のおもちゃ箱
3月10日(金)~31日(金)※3月9日(木)は展示入れ替えのため、展示休止
ウインドカーの秘密を探れ!~遠くまで進むウインドカーはどれだ?~
申し込みが必要なイベント
「しずおかサイエンスアドベンチャー2023」参加者募集
5月1日(月)~14日(日) まで募集
仲間たちと一緒に科学を楽しもう!
令和5年度「理数大好き教室」教室生募集のご案内
3月18日(土)~4月16日(日)まで募集
身近な「?」の答えを見つける力を育てよう!
オトナときめくサイエンス
5月20日(土)【申込:5月3日(水・祝)締切】
輝く石磨きの世界~初級編~
【申込受付中】「科学コミュニケーター育成講座」受講生募集のご案内
5月13日(土)~9月17日(日)まで9回開催【申込:4月26日(水)締切】
科学技術を分かりやすく伝える
る・く・るナビゲーター 令和5年度 春季募集のお知らせ
4月9日まで募集中!
科学館でボランティアとして活動してみませんか?
【申込受付中】科学茶房【4月】
4月30日(日)【申込:4月12日(水)締切】
ピカッ!ゴロゴロ…!雷のひみつ
【申込受付中】おいしいカンキツ品種を作るには~新品種開発のお話~
4月29日(土・祝)【申込:4月12日(水)締切】
静岡科学館×静岡市美術館 静岡市美術館展覧会「おいしいボタニカル・アート 食を彩る植物のものがたり」連携サイエンスカフェ
【申込受付中】科学教室【4月】
4月29日(土・祝)【申込:4月12日(水)締切】
かんたん顕微鏡を作って観察してみよう!
【受付終了】る・く・る自然観察会【4月】
【受付終了】4月22日(土)【申込:3月29日(水)締切】
【受付は終了しました】春をみつけよう~草花や生き物を感じて楽しもう!~